2017年3月17日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・GPS捜査が強制処分か否かについて判断した裁判例(最高裁大法廷H29.3.15判決、H28(あ)442号) 平成29年3月15日の最高裁判決で、GPS捜査が強制処分であると判断した内容について、紹介しています。
2017年3月13日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・合図から進路変更まで1秒に満たない事故状況を認定し、直進していた被害車両の過失を否認した事例(大阪地裁H28.7.15判決、H26(ワ)7252号等) 交通事故事案で、加害車両の合図から進路変更まで1秒に満たない事故状況を認定し、直進していた被害者の過失を否認した裁判例(大阪地裁H28.7.15判決)について、紹介しています。
2017年3月10日 / 最終更新日 : 2018年5月9日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・交通事故被害の29歳男性会社員につき、14級9号の後遺障害の労働能力喪失期間を37年とした事例(福岡地裁小倉支部H27.12.16判決,H27(ワ)367号) 神経症状により14級9号の後遺障害に認定された事案で、偽関節による症状が継続することが見込まれるとの意思の意見書などより労働能力喪失期間が37年とされた裁判例(福岡地裁H27.12.16判決)について、紹介を行っています。
2017年3月9日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・約4年10月別居の夫婦につき、離婚請求を認容したもの(東京高裁H28.5.25判決,H27(ネ)1064号) もっぱら4年10月の別居期間を根拠に、離婚を認容した裁判例(東京高裁H28.5.25判決)の紹介を行っております。
2017年3月7日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・60歳兼業主婦につき、家事労働の休業損害を割合認定したもの(神戸地裁H28.6.15判決,H27(ワ)493号) リハビリに関する病院の記録等により、家事労働の休業損害を割合的に認定した裁判例(神戸地裁H28.6.15判決)の紹介を行っています。
2017年3月6日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 斉藤圭 裁判例紹介 判例紹介・59歳主婦につき、6年前の交通事故のヘルニアで4割の素因減額を認定したもの(横浜地裁H28.7.15判決,H26(ワ)3303号) 交通事故の被害者で、ヘルニアで4割の素因減額を受けた裁判例(横浜地裁H28.7.15判決)の紹介を行っております。