判例紹介・遺産分割事件に関連して、税務署(国)に対する相続税申告書の文書提出命令を却下した事件(福岡高裁宮崎支部H28.5.26決定)

裁判例紹介

遺産分割審判事件に関連して、相続税申告書の開示を国に求めた事案で、この開示を認めなかった裁判例(福岡高裁宮崎支部H28.5.26決定)を紹介します。租税行政への悪影響を認定し、文書提出命令で開示されるべきではないとしています。

任意整理手続の説明

債務整理の方法

債務整理の手続の一つである任意整理について説明します。貸金業者などの債権者と個別に交渉して、和解した内容により、3年から5年といった期間で債務を返済していくという手続になります。

適正な面会交流の実現のために

離婚への対応

離婚した夫婦に子どもがいる場合に、非監護親でない親が子どもと会う手続である面会交流の取り決めについて、調停手続を念頭に説明します。

養育費の相場について(養育費算定表)

離婚への対応

離婚した夫婦に子どもがいる場合、親権者でない親も、子どもの扶養義務から定期的な金銭支払いが必要になります。この費用である養育費について、説明します。

判例紹介・登録抹消中の車両につき、他車運転補償特約の適用を認めたなかった事例(最高裁H29.6.30決定)

裁判例紹介

他人の車両を使用中に交通事故を起こした事案で、自身の契約する自動車保険の車両保険の適用を求めて他車運転補償特約の適用を求めたものの、車両が未登録であることや事故態様などにも照らして、保険適用を認めなかった事案(最高裁H29.6.30決定)を紹介します。

判例紹介・特殊詐欺事件(オレオレ詐欺の類型)で、受け子の少年につき、少年院送致を不当とした決定(東京高裁H28.6.15)

裁判例紹介

特殊詐欺事件(オレオレ詐欺の類型)の受け子として関与した少年につき、第1種少年院送致の処分は重過ぎるとした決定例につき、紹介します(東京高裁H28.6.15)。決定書では、具体的な事情を詳細に検討しています。最終的な処分は保護観察となったようです。

離婚調停の進み方について

離婚への対応

離婚調停について、手続の流れを説明しています。正確には夫婦関係調整調停と呼ばれる手続です。当事者同士の離婚に関する話し合いで出口が見えないときには、家庭裁判所の調停手続によることを検討するべきです。